top of page
GALLERY


仲間の収穫の手伝いなどをしている今日この頃ですが、久しぶりに自園を散歩。
ヨカワイナリーは雪解けも早いが紅葉も早いとです。
写真はピノ・ノワール(mv6)。
#yokawinery #ヨカワイナリー
ヨカワイナリーは雪解けも早いが紅葉も早いとです。
写真はピノ・ノワール(mv6)。
#yokawinery #ヨカワイナリー


2025vtの収穫が終わりました。
お手伝いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
収量 8.7トン(前年比+0.1トン)
10トンを目標に今シーズン励んでいたので悔しかですが、品質は2024vt並みかそれ以上な気がしています(果汁の分析はこれからですが)。
課題も色々と明らかにな ったので、来シーズンは品質を落とさずに収量を上げたい。よかワインになるよう気を抜かずにいきます。
#yokawinery #ヨカワイナリー
お手伝いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
収量 8.7トン(前年比+0.1トン)
10トンを目標に今シーズン励んでいたので悔しかですが、品質は2024vt並みかそれ以上な気がしています(果汁の分析はこれからですが)。
課題も色々と明らかにな ったので、来シーズンは品質を落とさずに収量を上げたい。よかワインになるよう気を抜かずにいきます。
#yokawinery #ヨカワイナリー


種まで熟した完熟のピノ・ノワール
小ぶりで過密着なのに病果は少ない
ものすごく甘いのに酸がある
恐るべし木村農園選抜クローン
よかピノになりそう
#yokawinery #ヨカワイナリー
小ぶりで過密着なのに病果は少ない
ものすごく甘いのに酸がある
恐るべし木村農園選抜クローン
よかピノになりそう
#yokawinery #ヨカワイナリー


収穫や手除梗のボランティア募集につきまして、たくさんの方々にお申込みいただき、誠にありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、受付終了とさせていただきます。
現在、全体の4割程度の収穫が無事に終わりました。
プレスした果汁の発酵も始まり、栽培モードから醸 造モードにスイッチが切り替わりつつあります。
また、お申込みいただいた方におかれましては、収穫開始時刻を9時に変更させていただきますので、よろしくお願いいたします。
#yokawinery #ヨカワイナリー
大変恐縮ではございますが、受付終了とさせていただきます。
現在、全体の4割程度の収穫が無事に終わりました。
プレスした果汁の発酵も始まり、栽培モードから醸 造モードにスイッチが切り替わりつつあります。
また、お申込みいただいた方におかれましては、収穫開始時刻を9時に変更させていただきますので、よろしくお願いいたします。
#yokawinery #ヨカワイナリー

